第Ⅲ期(11月~3月)おとなのためのサイエンス講座のご案内

- おとなのためのサイエンス講座 第Ⅲ期(11~3月)受講生募集
おとなが気軽にサイエンスを楽しめる講座です。
ステップ1「たのしいサイエンス」・・・楽しさ体験中心
ステップ2「おもしろいサイエンス」・・・楽しさ体験+理論を学習
ステップ3「わかるサイエンス」・・・理論の追求
第Ⅲ期の主な講座分野は「生命・環境・実験」で、ステップに応じて講座を開講いたします。
もう一度サイエンスを学んでみませんか。
〈11月の講座〉
実験『音を感じて考える』
(終了)
〈12月の講座〉
環境・実験『実感!放射線 ~理論と測定~』
(終了)
〈1月開講の講座〉
環境『ジオパークの地質学2~筑波山地域ジオパークがわかる科学実験~』
(終了)
〈2月開講の講座〉
環境『深海の不思議』
(受付終了)
生命『自然界の微生物~分離と応用~』
(受付終了)
~過去の講座について~
〈 平成29年 第Ⅱ期(7~10月)の講座内容 〉
この期間の講座の詳細はこちら
〈 平成29年 第Ⅰ期(3~6月)の講座内容 〉第Ⅰ期の講座はすべて終了しています。
この期間の講座の詳細はこちら
- (開始日)2017年11月10日(金)~2018年3月9日(金)(終了日)
-
90分~120分
-
科学技術に関心のある大人の方 ※原則1テーマ内全講義の受講が可能な方
-
5名以上(最大20名)
-
つくばエキスポセンター 第1休憩室
-
各講座のご案内「申込はこちら」をクリックし、ページ下部に
表示される申し込みフォームよりお申し込みください。 -
1000円(内容により別途材料費がかかる場合があります)/回(入館料別途)
-
主催:(公財)つくば科学万博記念財団
協力:筑波大学、日本大学、筑波山地域ジオパーク推進協議会
-
運営部 普及事業担当