サイトマップ
12月8日
開館日
9:50~17:00(最終入館16:30)
HOME
利用案内
開館情報
入館料・駐車料
年間パスポート
アクセス
休憩・飲食
サイエンスミュージアムショップ
館内ガイド・パンフレット
メールマガジン
カフェ
お問い合わせ
フロアガイド
展示フロアガイド【1階】
展示フロアガイド【2階】
展示フロアガイド【屋外】
プラネタリウム
プラネタリウムについて
プラネタリウムをご覧になる方へ
空席情報
上映スケジュール
番組一覧
過去の番組
イベント
イベント検索
イベント一覧
過去のイベント
科学普及活動
科学普及活動
科学出前活動(アウトリーチ活動)
エキスポ科学クラブ
おとなのためのサイエンス講座
co-en親子で科学実験工作
科学出前教室(学校対象無料分)
高校生によるイベント体験レポート
科学技術週間
「宇宙の日」 作文絵画コンテスト
茨城県児童生徒科学研究作品展・発明工夫展県南地区展
つくばショートムービーコンペティション
団体利用
団体利用
お知らせ
予約方法
予約の流れ
下見の予約
予約の手引き
申込書一覧 【4種類】
ワークシート
お弁当業者のご紹介
つくばエキスポセンター
について
概要
ボランティアインストラクター
学生アルバイト
バナー広告
各種手続き・発表資料等
検索
お問い合わせ
新着情報
お知らせ
イベント
新着情報一覧
2023年12月7日
12月7日「ハルキウの星空とチェロのコラボ」 満席になりました
2023年12月6日
「シャボン玉のかべ」は12月8日(金)まで使用を中止しています
2023年12月4日
つくばサイエンスニュース わかる科学 12月号「ラフレシアの種子に隠されたヒミツに遺伝子から迫る!!」
2023年12月3日
H-Ⅱロケット実物大模型の架台修繕工事について
2023年12月2日
イルミネーション点灯式を行いました
2023年12月1日
クリスマスツリーを設置しました
2023年12月1日
イベントガイド2024年1月号を掲載しました
2023年11月26日
現代アーティスト 植田爽介×コスモ星丸コラボグッズ 引き続き販売中!
2023年11月24日
プラネタリウム100周年イベント「オリジナル番組 リバイバル・デイズ」の情報を公開しました
2023年11月21日
第46回英語研修冬クラス(2023年度)受講生募集について
2023年11月1日
イベントガイド2023年12月号を掲載しました
2023年11月1日
採用情報を更新しました
2023年10月29日
2024年度開館カレンダーを掲載しました
2023年10月20日
屋外遊具について
2023年10月18日
【NEW】カプセルトイ「タイムトラベルシリーズ コスモ星丸」発売中!
2023年10月17日
つくばサイエンスニュース 【研究者コーナー】10月号 003. 軟らかい機械が人に寄り添う未来へ(産業技術総合研究所 吉田 学さん)
2023年10月2日
つくばサイエンスニュース わかる科学 10月号「2色覚の人も豊かな色彩を認知している」
2023年10月1日
イベントガイド2023年11月号を掲載しました
2023年9月30日
【重要】団体利用のページを更新しました
2023年9月30日
プラネタリウムホールで撮影!松永一哉さんミュージックビデオ公開中
2023年9月29日
自見はなこ 国際博覧会担当大臣が当館に視察にいらっしゃいました
2023年9月27日
つくばサイエンスニュース ここに注目!9月号「ダークマターは原始ブラックホールか? -最新の重力波観測が明かす宇宙のはじまりの謎-」
2023年9月25日
つくばサイエンスニュース わかる科学!9月号「光触媒でイヌ、ネコ由来のアレルギー物質を分解できることを確認」
2023年9月22日
10月下旬発売!カプセルトイ「タイムトラベルシリーズ コスモ星丸」
2023年9月22日
【世界アルツハイマーデー】H-IIロケットをライトアップを行いました
2023年9月20日
料金割引や優待制度の見直しについて
2023年9月7日
年間パスポートについて<2024年4月運用開始予定>
2023年9月3日
プラネタリウム100周年イベントのホームぺージを開設しました。
2023年9月3日
イベントガイド2023年10月号を掲載しました
2023年8月22日
【10/31(火)まで】第6回サイエンスフォトコンテスト作品募集中!
59件中 1-30件目
1
2
次へ
最後
トップ
新着情報
TOP