[2023年5月25日(木)更新]
2023年6月1日(木)より、予約の手引き及び申込書の内容を一部変更いたします。
特別支援学校、福祉施設等で「障害者手帳」をお持ちの方で、2023年6月1日(木)以降にご来館の場合は、入館料(展示場のみ・プラネタリウムは除く)が無料となります。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
2023年6月1日(木)より、下見のための入館を有料とさせていただきます。
また、下見のご予約は必要ありません。直接、券売所にてチケットをご購入の上、ご入館ください。
領収書はインフォメーションにて発行いたしますので、必要な場合はお申し出ください。
係員によるご案内等は行っておりませんので、ご自由にご見学ください。
ご質問等はインフォメーションで承りますので、お気軽にお声掛けください。
[2022年7月15日(金)更新]
7月21日(木)のご予約分より団体予約受付を来館希望日の前日12:00まで(予約受付終了の日が休館日の場合はその前日)で締め切ることとさせていただきます。
当日の団体受付はいたしません。
例:7月21日(木)来館希望の場合→7月20日(水)12:00までにご予約
団体受付の締め切り時間を過ぎてしまった場合は通常料金となりますので、チケット売り場でチケットの購入をお願い致します。
20名様以上で団体となります(添乗員・乗務員を除く)
※学校団体(小学校~高校まで)と保育園・幼稚園は、19名様以下でも団体としてご予約できます。
天候にかかわらずご来館の場合 | →ご来館日の 6ヵ月前 から予約開始~前日12:00予約受付終了 (予約受付終了の日が休館日の場合はその前日) ※晴天時と雨天時で見学時間や内容が異なる場合も含みます。 |
---|---|
天候により当日のスケジュールが左右される場合 | →ご来館日の 1週間前 から予約開始~前日12:00予約受付終了 (予約受付終了の日が休館日の場合はその前日) ※晴天時、雨天時どちらかのみ来館の場合 |
必ず下記の手続きを行ってください。
1、予約 | 必須事項を団体利用申込書[様式1]にご記入のうえ、FAXまたは郵送でお送りください。 |
---|---|
2、確認 | 申込書が届き次第、代表者様へ確認のご連絡をさせていただきます。 |
3、予約完了 | こちらから電話で折り返し確認後、ご予約完了となります。 |
2023年6月1日(木)より、下見のための入館を有料とさせていただきます。
また、下見のご予約は必要ありません。直接、券売所にてチケットをご購入の上、ご入館ください。
領収書はインフォメーションにて発行いたしますので、必要な場合はお申し出ください。
係員によるご案内等は行っておりませんので、ご自由にご見学ください。
ご質問等はインフォメーションで承りますので、お気軽にお声掛けください。
[2022年10月改訂]
予約の手引き | 予約の手引きが一括ダウンロードできます。 |
---|---|
よくある質問 Q&A | 皆さまから寄せられたよくあるご質問を掲載しています。 お問い合わせ前にご確認ください。 |
FAXまたは郵送でお送りください。電話でのご予約はできません。
団体利用申込書 [様式1] |
入館・プラネタリウム・休憩室・駐車場などのご予約ができます。 【注意】2022年4月より「天候にかかわらずご来館の団体」の申込みの受付開始が6ヶ月前の同日からに変更となりました。 |
---|---|
入館料免除申請書 [様式2] |
障害者手帳をお持ちの団体は[様式1]とあわせてお送りください。 ■必ず枠内に押印をお願い致します。押印がない場合は無効です。 |
特別プログラム申込書 [様式3] |
「科学教室」・「サイエンスショー」・「3Dシアター」の3種類です。 ■天候にかかわらずのご来館の団体で、繁忙期を除く平日のみいずれか1つご予約いただけます。 ■ご来館の2週間前までにご予約ください。 ■団体特別プラグラムについての詳細はこちらをご確認の上、お申し込みください。 |
駐車場利用申込書 [様式4] |
19名様以下のグループでバスでご来館される場合はお送りください。 ■19名様以下の場合は団体予約はできません。 |
現在ご紹介できる業者はありません。