利用案内
フロアガイド
プラネタリウム
イベント
科学普及活動
団体利用
つくばエキスポセンターについて
光学式のプラネタリウムがドイツ・ミュンヘンに登場してから100周年。これを記念してプラネタリウム誕生100周年記念事業が全国、世界で開催されます。今回、つくばエキスポセンターでもプラネタリウムをより楽しんでいただくため、日本のプラネタリウムの歴史の紹介を中心にプラネタリウムに関する様々なイベントを実施します。
第65回科学技術映像祭において入選した作品を上映します。 優れた科学技術に関する映像を通して、科学のすばらしさや奥深さに触れてみてください。 ※科学技術映像祭はつくば科学万博記念財団を含む4団体が主催しています。
「エキスポサマー2024」 フォトスポットが夏仕様になりました! つくまると一緒に写真を撮ろう!
ゴキブリやカメムシ、ハエやカなどの虫にも、大事な役割があるって知っていますか? パネルや映像を通して、家の中に出る害虫のことを学んでみましょう。
トンボの形のヤジロベエ「バランストンボ」を作ろう。 細い棒の上でも、落っこちずに上手にとまるよ! どうして落っこちないのか、工作をとおして考えてみよう。
大人の方が気軽に科学について学び・関心を深めることができる講座です。 今期の主な講座分野は「生命・生活・環境」です。 もう一度サイエンスを学んでみませんか。
とっても冷たい液体窒素(えきたいちっそ)を使って、私たちの身のまわりにあるものを冷やすと、どんなことが起こるかな?
9月のテーマは「惑星状星雲」です。 夏の大三角の一角、こと座のベガ。その近くには「ドーナツ」みたいな天体、リング状星雲(M57)が存在します。この天体は「惑星状星雲」と呼ばれ、太陽みたいな星の最後の姿だと言われています。この時期の星空には美しい惑星状星雲が複数存在します。 この機会に望遠鏡で見比べてみるのはいかがでしょうか? 是非、美しい天体たちをご自身の目でご確認ください。
「秋の味覚と記念撮影」 フォトスポットが秋仕様になりました! つくまると一緒に写真を撮ろう!
箱から飛び出す空気はどこまで進むのかな? ふき出し口のかたちを変えるとどうなるのかな?
エキスポセンターの1階にもある空気砲。 おうちでも遊んでみませんか? ペットボトルと風船で空気砲を工作します。
25周年を迎えたすばる望遠鏡と、100周年を迎えたプラネタリウムがコラボし、プラネタリウム施設限定のオンライン講演会を開催します。 日本が世界に誇るすばる望遠鏡のこれまでとこれからをご紹介します。
「エキスポクリスマス’24」 フォトスポットがクリスマス仕様になりました! つくまると一緒に写真を撮ろう!