おとなのためのサイエンス講座『深海の不思議』

- おとなが気軽にサイエンスを楽しめる講座です。
本講座は、ステップ2「おもしろいサイエンス」体験+理論を学習できます。
環境『深海の不思議』は、全4回の講座を開催いたします。
第1回 「有人潜水調査船「しんかい6500」について」 2018年2月15日(木) 13:30~15:00
いろいろな乗り物と比較した有人潜水調査船の特徴とその潜水船がどのように
作られて、どのように活動しているのか説明します。
第2回 「潜水船の歴史と海外の潜水船」 2018年2月22日(木) 13:30~15:00
海の中を調べ始めた歴史と道具、それに携わった人たちの紹介と現在活躍して
いる海外の潜水船について説明します。
第3回 「潜航調査の様子を実際に見てみましょう」 2018年3月1日(木) 13:30~15:00
・JAMSTEC YouTubeを利用して紹介
・潜航ビデオ傑作選
第4回 「JAMSTECの海洋調査船の活躍~地球深部探査船「ちきゅう」他」
2018年3月8日(木) 13:30~15:00
・地球深部探査船「ちきゅう」について
・海洋地球研究船「みらい」について 他 - 2018年2月15日(木)
- 13:30~15:00
-
1時間30分
-
科学技術に関心のある大人の方 ※原則、1テーマ内全講義の受講が可能な方
-
5名以上(最大20名)
-
つくばエキスポセンター 第1休憩室
-
このページ下部に表示される申し込みフォームよりお申し込みください。
※2/15 の申込から入っていただくと、全4回の講座申込になります。 -
1000円(内容により別途材料費がかかる場合があります)/回(入館料別途)
![]() |
|||
![]() |
|
-
運営部 普及事業担当