2019/10/26のイベント一覧
おとなのためのサイエンス講座 第Ⅱ期(9月~12月)受講者募集開始! |
![]() |
開催期間 | 2019年9月1日(日)~12月4日(水) |
---|---|
開催時間 | |
内容 | 今期の主な講座分野は「実験・生命・環境・生活」です。 もう一度サイエンスを学んでみませんか。 各講座の「詳細」からお申込ください。 〈9月開講の講座〉 実験『手作りラジオに挑戦!』詳細はこちら |
参加費 (入館料以外) |
科学教室(10月) ぷくっとふくらむ!「風船スライム」 |
![]() |
開催期間 | 2019年10月12日(土)、10月13日(日)、10月14日(月)、10月26日(土)、10月27日(日) |
---|---|
開催時間 | 13:00~16:30 |
内容 | 洗濯のりとホウ砂水溶液を混ぜて、ぐにゃぐにゃのスライムを作ろう! ストローを使って、スライムに息を吹き込むと、 ぷく~っとふくらませて遊ぶことができるよ! |
参加費 (入館料以外) |
100円(入館料は別途必要) |
BiViつくばでイベント!親子で科学実験工作 ⑦「化石レプリカづくり」 |
![]() |
開催期間 | 2019年10月26日(土) |
---|---|
開催時間 | 11:00~12:30 |
内容 | 9月から2月の「親子で科学工作教室」 チラシ表面はこちら、 チラシ裏面はこちら-------------------------------------------------------------------------------------------- 親子で楽しめる科学実験工作教室です。 何が起こるか大人も子どももドキドキ☆ワクワク♪ こちらは「化石レプリカづくり」の詳細ページです。 ~「化石レプリカづくり」の内容~ 約5億年前の地球には、生命のカンブリア爆発以降に出現した三葉虫(サンヨウチュウ)やアンモナイトが大繁栄していました。 今回の講座では、本物の化石を観察しながら化石レプリカづくりをとおして地球の歴史を学んでみませんか!? |
参加費 (入館料以外) |
無料 |