HOME > 全国ジュニア発明展・その他協力 > 「宇宙の日」作文絵画コンテスト
「宇宙の日」作文絵画コンテスト
1992年、「宇宙の日」にふさわしい日として一般公募により毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った日「9月12日」が選ばれました。
毎年「宇宙の日」を含む約1ヵ月間を「『宇宙の日』ふれあい月間」として各種イベントが開催されています。
つくばエキスポセンターも協力科学館の一員として、毎年テーマに沿った作文・絵画のコンテストと作品展示会を開催しています。
作文絵画コンテストについて詳しくはこちら(2020年「宇宙の日」作文絵画コンテスト募集について)
作文絵画コンテストチラシ(応募用紙)はこちらからダウンロードし印刷してください。
作品展示会(2019年開催)の様子
■2020年度作品募集
- テーマ:「50年後の宇宙生活」
- 応募資格:全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
- 応募締切:2020年9月12日(土)(必着)
- つくばエキスポセンターの作品受付について
絵画:おもに、茨城県内に住んでいる児童・生徒
作文:おもに、茨城県内に住んでいる児童・生徒
■2020年度作品展示会
「50年後の宇宙生活」をテーマに応募された作品の中から、入賞した作品を中心に展示します。
- 期間:2020年12月12日(土)~2021年1月11日(月祝)
- 場所:2階展示場廊下
■2019年度開催結果
ファン!ファン!JAXA!HPにて「宇宙の日」作文絵画コンテスト過去の作品をご紹介しています。