成果発表など
このページでは、つくばエキスポセンターの活動について学会など外部で発表等を行った成果をお知らせしています。
2016年度
6月21日(日) |
日本展示学会 第34回研究大会 口頭発表 國學院大學(東京) タイトル:「学園都市の地域性を生かした展示」 〇小田倉碧 中本輝昭 小林弘幸 菊川真以 佐々木貴史 島健次 木梨恵二郎 久保稔 概要資料(PDF) 発表資料(PDF) |
6月20日(月) |
IPS CONFERENCE WARSAW 2016 口頭発表及び出張報告 ポーランド(ワルシャワ)) 出張期間:2016年6月18日(土)~26日(日) タイトル:「Innovative planetarium for education」 〇西島由貴 佐藤大亮 橋本理枝 萩原俊夫 久保稔 村上明美(株式会社イーハトーヴ) Brian Landberg(インテル株式会社) 報告資料(PDF) 発表資料(PDF) |
2015年度
2月26日(金) |
全国科学館協議会 第23回研究発表大会発表 研究発表報告 富山市科学博物館(富山) タイトル:「事例発表14 展示物の魅力を引き出す本物のちから」 〇小田倉碧 島健次 久保稔 概要資料(PDF) 発表資料(PDF) 要旨集資料(外部PDF) |
2月4日(木)~9日(火) |
平成27年度 全国科学館連携協議会 海外研修報告 イギリス(ロンドン・マンチェスター) 研修期間:2016年2月4日(木)~9日(火) 報告資料(PDF) |