利用案内
フロアガイド
プラネタリウム
イベント
科学普及活動
団体利用
つくばエキスポセンターについて
上映スケジュールを確認したい日を選択してください。
臨時に上映時間・内容を変更する場合があります。
上映をご覧になる前に「プラネタリウムを鑑賞する方へ」をご確認ください。
今日見られる星や宇宙について、スタッフが楽しくお話しする番組です。10月は、「夏の大三角」や「秋の四辺形」を中心に夏から秋の星座が見やすいのに加え、宵の空で土星が見頃を迎えています。星や宇宙に興味を持ちはじめたお子様から、ご家族連れや大人の方まで幅広年齢層の方にもお楽しみいただけます。ぜひ、プラネタリウムの美しい星空をご堪能ください。
私たちはどのように宇宙を解き明かしてきたか 宇宙についての私たちの理解は天文学の発達とともに拡大してきました。古代の神話的宇宙に始まり、プトレマイオスの天動説~地動説~望遠鏡の発明によってもたらされた飛躍~スペクトル分析~現代の天文台~最新観測技術に至る天文学の歴史を辿っていきましょう。
南の島・羽ヵ島(はねがしま)の宇宙センターを訪れたコナンたち少年探偵団。 突然のロケット打ち上げ中止に疑問を抱く中、別の調査で島に来ていた服部平次と合流する。共に捜査を進めるのだが、そこには思いもよらぬ真実が秘められていた…! ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 *無断転載を禁止します
963件中 511-515件目