(3月)見上げてみよう!今日の星空

星空解説番組

(3月)見上げてみよう!今日の星空

上映期間

2026年3月1日(日)~3月31日(火)

上映時間

約40分

番組案内

今日見られる星や宇宙について、スタッフが楽しくお話しする番組です。

3月は冬から春の星座や木星が見やすくなっています。

南から西にかけては、明るい星が多い冬の星座たちが輝いています。
おおいぬ座のシリウス、オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンの3つの1等星から出来るのが「冬の大三角」です。これらを含めて冬の星座の中には7個もの1等星が輝いています。
さらに、冬の大三角の天頂側にある、黄道十二星座・ふたご座の中では、太陽系最大の惑星・木星が明るく輝いています。

東には、春の星座たちも昇ってきています。
北東の空には、ひしゃく形の「北斗七星」が目印のおおぐま座、東の空高くには1等星レグルスと「ししの大鎌」が目印の黄道十二星座・しし座など、大きな動物の星座が目立ちます。

星や宇宙に興味を持ちはじめたお子様から、ご家族連れや大人の方まで幅広い年齢層の方にもお楽しみいただけます。
ぜひ、プラネタリウムの美しい星空をご堪能ください。

対象

こども~おとな向け

備考

・解説スタッフによって、内容が異なります。
・上映をご覧になる前に「プラネタリウムを鑑賞する方へ」をご確認ください。

TOP