利用案内
フロアガイド
プラネタリウム
イベント
科学普及活動
団体利用
つくばエキスポセンターについて
イベントを確認したい日を選択してください。
企画展をもっと楽しんで体験してもらえるよう「カガクノミカタ★チャレンジシート」を用意しました。 「カガクノミカタ」を体験してあなたが感じた「フシギ」を書いてみましょう。 ミッションを達成したらステキな何かがもらえるかも… あなたの見つけた「フシギ」をおしえてね。
第66回科学技術映像祭において入選した作品を上映します。 優れた科学技術に関する映像を通して、科学のすばらしさや奥深さに触れてみてください。 ※科学技術映像祭はつくば科学万博記念財団を含む4団体が主催しています。
ひっくり返しても中の水がこぼれない!? 空気と水の力を使った、不思議なコップを工作します!
今年は科学万博-つくば’85から40周年! 40周年記念展示、第2弾のテーマは「コスモ星丸」です。 つくば万博当時のコスモ星丸グッズや記念スタンプのほかコスモ星丸と写真が撮れたり、開会式などのセレモニーで活躍した儀礼コンパニオンになれるフォトスポットもあります。 また、万博の思い出を語ろうコーナーではみなさんの万博の思い出を大募集! 当時の思い出をみんなで語りましょう!!
私たちが生活の中で見たり使ったりしているモノには、たくさんのフシギが潜んでいます。そのことを見つけるために役立つ科学的な見方を考えます。 NHK番組(Eテレ)「カガクノミカタ」から番組映像とともに体験展示を行います。 「カガクノミカタ」であたらしい発見やフシギ、おもしろさを体験しましょう。
108件中 66-70件目