イベントページ

企画展

すごいぞ!歯車!!くるくる回っていっぱいお仕事

内容

歯車は、おもちゃ、機械式やアナログの時計、自転車、自動車、エレベーターなどいろいろなものの中に使われています。
歯車はものの中でどのように動いて、はたらいているのでしょう。
歯車は、ひとつが動きはじめると歯車どうしがつぎつぎとつながり、くるくると回って、力をつたえて仕事をするのです。
歯車が回るとどのように力がつたわり、何がおこるのか。歯車を動かして、歯車のお仕事をみてください。
関連イベントも準備しています。

開催日

2023年11月18日(土)~2024年1月28日(日)

開催時間

9:50~17:00(最終入館16:30)
※12月28日(木)は15:00閉館(最終入館14:00)
※2024年1月4日(木)~1月28日(日)9:50~16:00(最終入館15:30)

場所

【メイン会場】多目的ホール(2階)

参加方法

ご自由にご見学いただけます。

参加費

無料(入館料は別途必要)

主催・共催・後援・協力

主催:公益財団法人つくば科学万博記念財団
後援:つくば市教育委員会
協力:株式会社Muku-studio 小原歯車工業株式会社 美術・木工作家つちやあゆみ (50音順)

関連リンク

<企画展関連イベント> 各イベントの詳細はボタンをクリックしてください!

画像の説明
時計を分解しよう!
事前予約制 参加費300円
※小学3年生はどちらの回にも参加できます。
画像の説明
くるくる回せる「歯車バッジ」をつくろう!
事前予約制 参加費800円

TOP