イベントページ

おとなのためのサイエンス講座

おとなのためのサイエンス講座『化学的な知識に基づいて考える環境問題』

内容

※「おとなのためのサイエンス講座」お申し込みご検討のお客様へ
本イベントは開講予定で準備を進めておりますが、新型コロナウイルスへの対応に関する状況により、延期、もしくは中止となる可能性がございます。
ご参加を楽しみにされているお客様には大変申し訳ございませんが、予めご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。



第1回 空気を考える 
6月3日(木)  13:30~15:00
この講座では、高校で学んだ化学の知識を活用しながら、身近にある環境問題を考えます。初回では、空気の主成分と微量成分を考えます。ppmやppbなどの成分濃度の表し方を整理して、大気汚染物質について考えてみます。
    
第2回 オゾン層を考える     
6月10日(木)  13:30~15:00 
地球上のオゾン層がなくなるとなぜ危険なのでしょうか。電子式を復習して、オゾン等の簡単な分子の分子構造を復習します。光の波長と分子の振る舞いとの関係を整理します。なぜフロン類がオゾン層を破壊するのか、なぜ南極上にオゾンホールができるのかを考えます。

第3回 地球温暖化を考える      
6月17日(木)  13:30~15:00  
地球温暖化への取り組みが盛んに報道されています。しかし、大気中に二酸化炭素が増えるとなぜ地球温暖化に繋がるのでしょうか。この回では、二酸化炭素の分子振動と光(赤外)の吸収について考えます。二酸化炭素の排出と吸収について、地球規模で考えます。

第4回 エネルギーを考える      
6月24日(木)  13:30~15:00  
最後の回は、エネルギーについて考えてみます。火力発電や原子力発電の問題、太陽光発電や風力発電の問題を考えながら、各国のエネルギー問題の取り組みを調べてみます。持続可能な社会に向けて、私たちはエネルギー問題に対し、どのように取り組めば良いかを考えてみたいと思います。

開催日

2021年6月3日(木)

開催時間

13:30~15:00

所要時間

1時間30分

対象

科学技術に関心のある大人の方 ※原則、全4回の講座の受講が可能な方

定員

5名以上(最大12名)

場所

つくばエキスポセンター クラブルーム(2F)

申し込み方法

4月7日(水)10時以降にページ下部に表示される申し込みフォームよりお申し込みください。
※6/3の申込から入っていただくと、全4回の講座申込になります。

 

参加費

1,000円/回(入館料別途)

講師

氏名:守橋 健二(もりはし けんじ)
所属:筑波大学
1954年秋田県生まれ。筑波大学第一学群自然学類を卒業後、同大学博士課程化学研究科化学専攻を修了し、理学博士を取得。筑波大学化学系にて助手、講師、助教授を経て、2007年に同大学大学院数理物質科学研究科教授。2020年に定年退職し、現在、筑波大学名誉教授。専門は計算量子化学。主な研究対象は、有機ELや太陽電池に使用されている分子系の物性で、特に密度汎関数計算を使用した電荷移動過程の解析。2012年~2019年、日本化学会の化学教育フォーラム企画委員。趣味は、絵画、音楽鑑賞。

お問い合わせ

つくばエキスポセンター 運営部 普及事業担当

TOP