参加型講演「サーモビューア&空気中ダスト量測定体験」

- 室内や藁を敷いた小型ハウス内を歩いた後、空気中のダスト量(目に見えない小さなチリ)を測定し,空気中にはいったいどのくらいのダストが漂っているのか、それが牛や豚といった家畜の健康にどのような影響を与えるのかを、体験を通して紹介します。また、霧吹きとサーモグラフィーを使用して、ミスト散布の冷却効果と畜舎での利用方法についても講演します。
※写真(下)は、2008一般公開(つくば)での様子です。 - 2011年11月12日(土)
- 11:30~11:50、13:00~13:20、15:00~15:20
-
各約20分
-
小学生以上
-
エントランスホール(1階)
-
このイベントは、自由に参加できます。開催時間に会場にお越しください。
![]() |
||
|
-
畜産草地研究所について詳しく知りたい方は、同研究所のホームページをご覧ください。
http://nilgs.naro.affrc.go.jp/